Grateful and Graceful

Grateful(常に感謝を忘れずに)、そして Graceful(優美でしなやか)に、毎日を笑顔で過ごしたいと思っています

働くOLが思うこと

マカロン1つじゃ残業の代償になりません

ラデュレのマカロン様!! 54個入り!! 今日は会社のイベントで提供するため ラデュレのマカロン54個入りを買ってきました。 しかも3箱も!! それだけで、10万円を超えています。 ちゃっかり自分用に1つ、 味見させていただきました(笑) ちょっとピント…

終わりました!

やっと終わりました・・・ 今日も、無意味なパーティーのための残業でした。 rosalian197.hatenablog.com 今日は、15本のシャンパンが消費されました。 ちなみに、私は飲んでいません。 残業してまで仕事したくないので、 最近は居残っている時間に、 趣味の…

残業苦手な人の憂鬱なイベント日

今日は社内イベントがある日です。 イベントの日 = 強制残業の日 です(悲) 私はお酒が好きではないし、 イベントの日は憂鬱でしかありません。 お酒が好きなら、 大好きなお酒を飲みながらへらへらして 終わったら適当に片づけて帰ればいいのでしょうが、…

パスポートの性別変更

仕事のひとつとして、日本にいるイギリス人のパスポート更新手続きについて調べていたら、こんな表記がありました。 パスポートに記載されている事項の変更についての案内で、 結婚や離婚による名前の変更などの項目のなかに、 しれっと「Gender Chnage(性…

忍耐と報われた苦労

私は会社で総務部ではないのに、 よく総務が放置した面倒な仕事を振られます。 そんな仕事の中に、総務スタッフ全員が面倒くさがって 10年近く放置していたものがありました。 それは、30年くらい前のリゾート設備の会員権です。 大昔のバブル期、多くの会社…