Grateful and Graceful

Grateful(常に感謝を忘れずに)、そして Graceful(優美でしなやか)に、毎日を笑顔で過ごしたいと思っています

ストロベリーアイス Strewberry Ice バラ

バラが美しい季節になりました。

 

今日は、マンションの共有ガーデンで咲いている

バラをご紹介します。

 

今日ご紹介するのは、とても優美な色合いのバラ、

ストロベリーアイスです 🌹

 

 


白地に鮮やかなピンクの覆輪。

 

波状の花弁が優美で美しく、花も大きめで房になって咲くため、見ごたえがあります。夏の暑さに強い、旺盛な強健種で初心者にもおすすめ。

地植えで勢いがつくと長いシュートをだすことがあり、これを利用してアーチやフェンスへ誘引することも可能。

四季咲きの木立性のため、アーチ頂部に達しても つる性のように長い枝を伸ばすことはなく、樹高や階下を剪定によってコントロールできるため、非常に使いやすい品種です。

 

花後は実を付けやすいので、花が終わったらきちんと花柄を摘み取るようにしましょう。

 

春と秋で花弁の色が微妙に変わります。秋のほうが色濃く、ストロベリー色に近いピンク色になります。(こちらの写真は、春のストロベリーアイスです)

 

🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹

 

このストロベリーアイスは50年以上も前に

フランスのデルバールというバラ農家が作ったのですが、

いまだに古さを感じさせないバラです。

 

本当に美しいものは、時を超えて残るのだなぁ・・・と、

こういったバラを見るたびに思います 😊

 

ピンクとアイボリーの混ざったバラなので、

白いバラと一緒に植えると、とても映えます。

 

こちらの写真の、下の方に移っているピンクのバラが

ストロベリーアイスです。

 

 

ストロベリーアイスの奥に咲いているのは、

誰もが認める優秀なバラのアイスバーグ

 

どちらも花つきが良いので、

一緒に植えると見ごたえがあります キラキラ